「どんな風に治療が進むんだろう?」そんな不安はありませんか?こちらでは、当院の矯正歯科治療の流れについて、ご説明いたします。
ご来院されたら、受付で保険証と診察券(再診の場合のみ)をお渡しください。初診の方には問診票のご記入をお願いしております。
当院は、患者さまをなるべくお待たせしないように予約制をとっております。受診を希望される方は、お電話にてご予約をお取りください。
診療時間 | 月曜・火曜・木曜・金曜 9:00〜12:30/14:30〜18:30 水曜・土曜 9:00〜12:30 |
---|
休診日 | 日曜・祝日 |
---|
まずは、カウンセリングコーナーにてお話をお伺いします。
治療に対するご希望やご不安に感じていること、過去の治療で嫌だったことなどをお聞かせください。治療中のご病気などがあれば、あわせてご相談ください。
レントゲンおよびCT撮影、ミラー、探針などによるお口の中の検査、お口の型取りなどを行います。
あごの関節のズレを計測するCPIや、むし歯や歯周病のリスクを調べるための唾液検査も実施します。
検査結果をもとに、現在のお口の状況や具体的な治療法についてご説明します。その治療法によるメリット・デメリット、費用、治療期間などもお伝えします。
患者さまのご希望やお口の状態に合った矯正装置を装着して治療開始です。歯周病や虫歯がある場合は、まずそちらの治療を行います。
治療中は、小児矯正では3ヶ月に1回程度、一般的な矯正では1ヶ月に1回通院いただきます。歯の動きに合わせて、来院のたびに矯正装置の調整を実施。矯正治療中は虫歯や歯周病のリスクが高まるため、歯みがき方法のレクチャーも行います。
治療期間は、小児矯正では永久歯が生えそろう12〜14歳まで。一般矯正では1〜3年です。むし歯や歯周病がある場合は事前に治療を行います。
一般矯正では治療後に一定期間、保定装置(歯並びが元に戻ることを防ぐ装置)を使用していただきます。はじめはできるだけ長く使用してください。徐々に装着時間を短くしていき、最終的には就寝時のみの使用に移行していきます。
通常は2年程度で保定期間は終了しますが、その後も週に3日程度は就寝時の使用をおすすめしています。保定中の通院は、半年に1回程度です。
治療を終えられた後も、お口の健康維持のために定期的にメインテナンスにお越しください。
などを行います。
口元をさらに美しくしたい方には、ホワイトニングもおすすめしています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × |
午前:9:00〜12:30
午後:14:30〜18:30
休診日:日曜・祝日